葉の中心が濃いグリーンが特徴のかわいらしいクローバー。3月に入って暖かさも増してきたので、新種のティントヴェールをホームセンターでゲットしました。
ハーブ-クローバー-ティントベールとは
グラウンドカバーとして広く用いられるクローバーですが、今回は、ティントヴェールという品種を選びました。
ティントヴェール基礎情報
- 科名:マメ科
- 属名:トリフォリウム属
- 常緑多年草
- 草丈:20cm
- 開花期:3月~6月
- 植え付け適期:11月~5月
ティントヴェールの管理と育て方
日当たりの良く風通しの良い場所を好む様です。夏期は蒸れに注意した方が良いです。
基本的に、繁殖力の強い品種なので、用土などに気を使わなくても大丈夫なようですが、やや乾燥気味の場所を好むので、水はけの良い土を造ると良さそうです。
また、花壇などの空きスペースを埋める為のグラウンドカバーとして利用される事が多いみたいですが、葉っぱの模様がかわいく、単体で植えても成長すると存在感が出て良さそうです。
成長が楽しみなのは、他の植物も同じですが、クローバーは『幸せ』のイメージがありますので、時間があるときに四つ葉のクローバー探しもいいですよね。